小川町の移住の先輩で友人のアクセル長尾さんの小川町の移住記がエモい。 小川町に先に家を買った友人宅でのプライベートパーティー参加での小川町の認知、現在の自宅との運命的な出会い・購入、コロナ禍への突入、勤務先の会長からのパワハラ、里帰り出産で…
お久しぶりです。今年もよろしくお願いします。今年はブログでの発信にも力を入れていきたいです。 本題ですが、私が2021年の8月に移住した埼玉県の小川町が宝島社『田舎暮らしの本』2023年2月号の住みたい田舎ベストランキングの3位になったということで、K…
毎週火曜日に晴雲酒造さんの前の駐車場に出店している軽トラキッチンカーのピンポン飯店さん。移住センターで聞いてはいたけれど、たまたまチャリでヤオコーに行く途中で目があって感じ良く会釈してくれたのでヤオコーの帰りに寄ったのが初めての出会い。そ…
最近、小川町のJA直売所へ行って併設の武州麺が美味しかったので、ランチで本店に行ってきた。最近、テレビにも出たみたい。 きのこ肉うどん大盛り1,050円也。 美味しかった。また来よう。大盛り多かったので次は中盛りかな。 武州めん 本店〒355-0321 埼玉…
小雨が降る中、この前息子を担いで登った(多分)名前のない山の別ルートをチェックしに行った。勢いでそのまま登ってしまった。 この辺が入り口。学校愛護林らしい。なんだろう。 ずんずん進んで頂上まできた。途中分岐があって、ちょっとだけ進むも引き返す…
以前行って気持ちよかった堂平山の剣ヶ峰駐車場へ、お湯を沸かして水筒にいれてGo! 一度来ているので、行きはスイスイ。松郷峠から県道172で白石峠に向かって到着。ここまで1時間かからずに来れるのはすごい。小川町に引っ越してよかった。 二歳の息子が、…